top of page
事業所タイトル.png

サービス提供時間:  11時30分~18時45分(7時間15分)

​                          昼食・夕食 2食提供(1食税込み510円)

ご家族の代わりに、大切に

お世話させて頂きます

生活相談員の矢作(左)と小林(右)です

めだかの学校飯泉は 他のデイサービスと違って、2時間営業時間が遅く、昼食・夕食の2食を提供しています。朝10時台にお迎え、昼食後、13~14時 集団運動・マシン運動、14~17時 入浴、個別運動・リハビリ、運動レク、頭の体操、など 17時から夕食。頭も体も動かし、心もリフレッシュ、お友達とのお喋りも楽しんだ ご利用者さまは  夕食も済まされ、夜19時台に 送迎車でご自宅に戻られます。

​例えば、お母様と息子様、そのお嫁様が同居されるご家庭の場合、一緒に朝食を召し上がり、8時に息子様出勤、お嫁様は、お母様のデイサービスの準備をされて、9時ころにパートにでられます。「お母さん、もうすぐ、めだかさんが迎えに来るから待っててね」(お母様 めだかでの一日を満喫して)

18時ころパートから戻られたお嫁様が、ゆっくり落ち着かれた19時30分頃、ピンポーン「今戻ったよ、今日はゲームで優勝して、めだかポイントでティッシュ5箱と交換してきたよ」「お母さん、ちょうど、欲しかったのよ、ありがとう」「今日も楽しかった、お茶一杯飲んだら寝るとするかね」

image.png

ご家族のご負担を減らし、できるだけ長くご自宅で暮らして頂きたい。

​ ☆管理者のひとこと☆ みなさま、ゆっくり湯船に浸かってください。​

浴槽 写真.png

平成31年4月に総合IT企業から、めだかの学校飯泉の管理者に転職しましたが、第一印象はご利用者様・ご家族様、特に介護度の高いご利用者様へのサービスが行き届いていることです。左の写真は「車いすの方も湯船にゆったり入れる浴槽」です。車いすの方や、通常の浴槽に入るのが困難な方も、手前の椅子に移乗して頂くと、足の部分が上がって、そ

小島管理者 写真.jpg
e1543_1.png

​管理者の小島です

のまま奥のバスタブにドッキングされ、ゆったりと湯船に浸かれます。みなさま、気持ちよさそうに入浴を楽しんでおられます。いい湯だな♬

外観写真.jpg
見学受付中 枠.png

​見学受付中

風邪などの症状のない方、電話でご予約後、マスク着用で、ご来所ください。

いつでもどうぞ!!
ご家族様、ケアマネージャ様。

植物 写真.png
一日のスケジュール表.png
バイタルチェック イラスト.png
機能訓練 イラスト.png
夕食 イラスト.png
送迎 イラスト.png

提供時間(11時30分~18時45分)

昼夜2食をご提供し、その間、機能訓練、公文、入浴、レクリエーションなどで充実した1日をお過ごし頂いています!

昼食・夕食 2食

「食べる喜びを  いつまでも  大切に !!」

  主菜×1  副菜×1~4  約700種類の味、栄養、健康  を考慮した豊富なメニュー!!

主菜例

赤魚の磯辺焼きおかずセット

さらに​ご飯、汁物を併せて 税込み1食 510円で提供致します。

食事 写真.png

★マシン運動

無理なく身体を鍛えます!個別のプログラムで行うので安心です!​​

image.png

★集団運動 

上下肢の運動、棒やボールを使った楽しい体操を行います。

★歩行訓練​ 

 ご自身のペースで歩いていただけます。

機能訓練プログラム

認知症に負けない!楽しく学習!​​

image.png

★くもん学習療法

脳(前頭前野)の潜在能力を回復させることにより

表情が豊かになり、

​くもん学習療法 2,200円(別途契約)

KUMON ロゴ.gif

素敵な笑顔で毎日を過ごされています!

めだかポイント   普通に過ごして6P/日

​・運動や勉強、レクで「自分でポイントを稼ぐ」

・「稼いだポイントで欲しい景品を購入する」

⇒ ​働いたお金で買物をするシミュレーション

めだかポイント 写真.png

​ポイント景品の例

ご自分で欲しい物、お子様・お孫様へのプレゼントの購入にめだかポイントを使用されます。

image.png

​毎日  楽しく  めだか飯泉でお過ごし頂きたい!!

豊富で楽しいゲーム

★日替わりの定番メニュー

 ルーレット、ビリヤード、ビンゴ、ダーツ、スマートボール、風船的当て、お好み焼きゲームなど 10種類のゲームで順位を競います。1位、2位、3位はめだかポイント(5P,4P,3P)獲得。​

お好み焼きゲーム​

10枚のお好み焼きを うちわ2枚でひっくり返して、裏の得点の合計を競う。2枚入った💀(どくろ)のお好み焼きをめくるとゲームセット

★毎月職員が考える新ゲーム

 定番ゲームに加え月の担当職員が考えた季節感ある新ゲームを毎月第3週に 1週間実施します。めだかポイントも高得点が獲得できます。

豆まき鬼
2月の新ゲーム。

鬼の顔にぶら下がったプラスチックカップにお手玉を入れるとカップの点数がポイントとなります。
順位関係なく、そのまま ポイントがめだかポイントとしてもらえます。 

image.png
image.png

豊富で楽しいレクレーション

★日替わりの定番メニュー

 日本語クイズ、算数クイズ、音楽クイズなど

頭の体操、ケアビクス、体力測定、めだか宝くじ、など。​

昭和歌謡名曲クイズ

 

昭和歌謡の名曲を集めたCDを掛けて、曲名、歌手名をあてると、それぞれ1P。昔、聴いた・歌った曲なので答えが、口元まででかかっているが…

頭の体操にもなります。

★毎月職員が考える壁紙の作成

 毎月の担当職員が考えた季節感ある壁紙のパーツ(ぬり絵、折り紙)をご利用者にお手伝いして頂き、その月の壁紙として飾る。

6月 雨、傘、紫陽花、と 蛙

image.png
image.png
広くて明るいデイルーム 写真.png

広くて明るいデイルーム

広くて清潔な浴室 写真.png

広くて清潔な浴室

充実した機能訓練設備 写真.png

充実した機能訓練設備

HSAロゴ_page-0001.jpg
事業所名 ロゴ.png

〒250-0863   小田原市飯泉1203-8
                    TEL:
0465-20-3852 
管   理   者:小島 昭(こじま あきら)
生活相談員:矢作昌美(やさく あつみ)
生活相談員:小林つぐみ(こばやし つぐみ)

image.png
image.png
​パンフレット

​最新のパンフレットが必要な方は、左のボタンからダウンロードしてください。

ご利用料金

ご利用料金は、左のボタンからダウンロードしてご覧ください。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page